冬ざれに冴え凍る雪の花を、 唇に寄せて添ひ居る時。 やをら傍ら臥し聴けば安らかな息。 風花が忍び泣く——。 抱き締めた腕さえ、 擦抜けてしまうのか。 言の葉までも届かぬ、 睦の月——。 独り枕に、冷ややかな白い頬が震えて沈めば、心寂しき。 往昔を初夢に見て落涙する背中に、 果て無き残心を——。 抱き締めた腕さえ、 擦抜けてしまうのか。 言の葉までも届かぬ、 睦の月——。 幽玄に消えた俺の名前を呼び続ける御前は「忘れられぬ、忘れられぬ。」と泣きじゃくった。 其の震える肩の傍で何も出来ずに居る俺が、 御前にできる唯一の事は——。 抱き締めた腕さえ擦抜けてしまっても、 御前を愛し続けるという事。 ——此の魂が消えようと、 御前を愛している。