ことりたちの歌 まどに映ることれ日 今日という 日の始まり 森と水にかこまれ寄りそっていきる 小さな村の日常 朝露に靴を濡らしながら 少女は森の奧へすすむ 靜かに霧に包まれしみず海には 忌むべきのろいのつたえ 水汲みがすんだらまっすぐにおかえり と 叔母はいつもくり返す 急にたちこめた深い霧に 少女は振り向きいきをのむ 向こう岸に霞んでたたずむひとかげ とおき日に亡くしたはずのちちの姿 手を伸ばしでとどくなら もういちどあいたい もたあのころのようにやさしく名を呼んで 宵闇の中ひとり森へと向かうは 幻影に囚はれたむくな白花 lalalala...... lalalala......