編曲:てにをは I wanna 岩魚跳ね お嬢さん ときめき百々目鬼 柳の木 子連れも徒然と遊山 頬撫で芒も手拍子 彼は誰時 貴女の手を引く 狐者異怖い 古来の来迎 草葉で雉打ち 暗夜行路あんやこうろに閻魔蟋蟀 ドギマギしてたら置いてけ堀 かくれんぼ 横恋慕 とおせんぼ 越中立山縄垂坊 どうもこうも愛の文を渡したい だけなのに 酣に 人形に晴れ着を着せる いつまで待たすとカンカン鳴らす煙管(I wanna ワナワナ 震えてんだ) 調子を合わせて 童っぱ(火を貸せ 禁を犯せ) また銚子を傾け ラッパッパ (下駄飛ばせ) 噂の出所あっちこっち 丁稚 わっち (ところが丑寅 たまんねぇ) 嗚呼 怪異に囲まれ (あの娘がヒュ~ドロと) 和気藹藹 邪気来来 払え 化けて出りゃ 絶対口説く 羅刹の如く 前世の功徳 現世は孤独 色恋蠱毒 治せぬ草津 一夜限りの いぇい いぇい いぇい 遺影 絶対口説く 逆さの五徳 物ノ怪雅楽 そこのけ弥勒 夜明けがくりゃまた おわかれ 比翼の鳥でもひとりで飛ばねば日の出は拝めず 花散里を演じる 外は 雪 月 花すら手折れぬ 烏の濡羽色 鮮やかに 袖引き狢は語った もう行ってはならぬと騙った とめ はね 払い清めたまへ 華やいで 破魔矢出でよ 泣いてないで立てよ 死んだ女の事をいつまで 追いかける? 老い果てるまでだろう 番蝶 辛い情事の後 忘れ得ぬ紅の頬 「あたしを抱くか」と笑った幼顔おさながお 有象無象うぞうむぞう 魑魅魍魎ちみもうりょう 跋扈ばっこ 「いよっ! 真打登場!」 絶対口説く 阿修羅の如く 立つ瀬などなく 来世も地獄 形見目録 背徳美学 今宵限りの いぇい いぇい いぇい 遺影 絶対口説く 描きな写楽 お釈迦の御託 聞けば極楽 夜明けの晩まで 逢わせて 戻れば奈落 (戻れば奈落) 行けども堕落 (行けども堕落) のけものは行く (のけものは行く) 何処まで歩く (何処まで歩く) 絶対口説く 羅刹の如く 前世の功徳 現世は孤独 色恋蠱毒 治せぬ草津 一夜限りの いぇい いぇい いぇい 遺影 絶対口説く 逆さの五徳 物ノ怪雅楽 そこのけ弥勒 夜明けがくりゃまた おわかれ