おまえとふたり 作曲 木村好夫 編曲 京 建輔 わたしは 不辜(ふこ)ぐさ とれない女(おんな)と この胸(むね)に か細(ほそ)い手(て)をそえて あ~ 泣(な)きじゃくる人(ひと) 昔(むかし)のことは 忘(わす)れろよ 今(いま)おまえが いればいい しあわせを しあわせを 今日(きょう)からふたりで ※ ※ ※ ※ 苦勞(くろう)したんだね やつれた薬(くすり)指(ゆび) もう二度(にど)と おまえを離(はな)さない あ~ 涙(なみだ)をおふき まぶたを 濡(ぬ)らす 泣(な)き癖(くせ)は 変(かわ)っちゃいないね あの頃(ころ)と しあわせを しあわせを 今日(きょう)からふたりで ※ ※ ※ ※ 陽(ひ)のさす 坂道(さかみち)へ 一度(いちど)でいいから 目(め)かくしを おまえにしたままで あ~ 連(す)れて行(い)きたいよ 心(こころ)に おなじ傷きず)をもつ 似(に)た者(もの)どうしさ 俺(おれ)たちは しあわせを しあわせを 今日(きょう)からふたりで