[ti:Story of the End] [ar:綾倉盟] [al:Double Counterpoint] [00:37.01] [00:58.82]幾(いく)つもの世界(せかい)が 目(め)の前(まえ)に広(ひろ)がる [01:06.10]不可思議(ふかしぎ)な事(こと)など 然(さ )して問題(もんだい)ないもの [01:13.37]偽(いつわ)りと真実(しんじつ) どちらが知(し)りたいの [01:20.67]欲張(よくば)りな解答(こたえ)は その箱(はこ)の中(なか)にあるわ [01:27.64] [01:27.96]さぁ 目(め)を閉(と)じて 触(ふ)れずとも意識(いしき)は繋(つな)がる 重(かさ)なる [01:42.16]さぁ 思(おも)いを解(と)き放(はな)ち 繰(く)り出(だ)す言(こと)の葉(は) [01:55.08] [01:56.12]ここから [01:56.99]ひとつ ふたつ 示(しめ)す頁(ページ) 捲(まく)れば [02:00.64]描(えが)く 先(さき)へ 跳(と)べる スキマ 開(ひら)かれ [02:04.30]ひとつ ふたつ 文字(もじ)が 踊(おど)る魔法(まほう)は [02:07.91]生(い)きて 生(い)きて 生(い)きた 証(あかし)刻(きざ)んで [02:11.58]ひとつ ふたつ 戻(もど)る記憶(きおく) 辿(たど)れば [02:15.19]幾度(いくど)となく還(かえ)ることが 出来(でき)るから [02:18.80]ひとつ ふたつ 送(おく)る記録(きろく) 貴方(あなた)が [02:22.45]本(ほん)を閉(と)じる時(とき)が 真(しん)の終(おわ)り [02:25.77] [02:40.48] [02:55.18]過去(かこ)も未来(みらい)もなく 今(いま)そして幻(まぼろし) [03:02.49]見(み)つけたのは貴方(あなた) 在(あ)るのは神(かみ)の手(て)然(しか)り [03:09.73]偶然(ぐうぜん)と必然(ひつぜん) どちらに委(ゆだ)ねても [03:16.99]私(わたし)の世界(せかい)でも 貴方(あなた)の世界(せかい)でもある [03:24.07] [03:24.34]そう 進(すす)むのね 新(あたら)しい世界(せかい)へ 未知(みち)なる 道(みち)へと [03:38.48]そう 忘(わす)れさせてあげる 振(ふ)り返(かえ)らぬよう [03:52.86] [03:54.27]ここから [03:55.15]ひとつ ふたつ 示(しめ)す頁(ページ) 捲(まく)れば [03:58.79]描(えが)く 先(さき)へ 跳(と)べる スキマ 開(ひら)かれ [04:02.46]ひとつ ふたつ 文字(もじ)が 踊(おど)る魔法(まほう)は [04:06.09]生(い)きて 生(い)きて 生(い)きた 証(あかし)刻(きざ)んで [04:09.74]ひとつ ふたつ 戻(もど)る記憶(きおく) 辿(たど)れば [04:13.36]幾度(いくど)となく還(かえ)ることが 出来(でき)るから [04:16.99]ひとつ ふたつ 送(おく)る記録(きろく) 貴方(あなた)が [04:20.62]本(ほん)を閉(と)じる時(とき)が 真(しん)の終(おわ)り [04:24.00] [04:42.00]