ラクガキスト rakugakist (塗鴉者) 作詞:cosMo(暴走P) 作曲:cosMo(暴走P) 編曲:cosMo(暴走P) 唄:GUMI 翻譯:kyroslee LRC:蓝色之风 品性曲がった落書きを / 強行粘貼組合出 あーでもこーでも貼り付け組み立て / 故作品性高尚的歌曲塗鴉 それでもいいよと開き直って / 將錯就錯地心想着「這樣也不錯哦」 ボクだけの世界をここに築く / 在這裏築起只屬於我一人的世界 「予定調和の厨二病」なんて / 「預定調和的中二病」之類的 馬鹿げた響きだろう / 無聊至極的回響 言葉の遊びも / 遣詞用字也好 音端の弄りも / 擺弄音符也好 どこまで行っても / 不管到哪裏也不過是個 ハンコ絵師 / 印章繪師 統率のとれた発言が穿つ / 一語道破整整有條的發言 味とか個性を保身に後悔 / 為堅持自己的妙趣等等的個性而後悔 息が詰まって死にそうなんだよ / 透不過氣得像快要死掉了似的呀 ←それならうかつに死ねばいい / ←那樣的話就無知地去死就好了 言葉の激流に乗せた結果は / 乘着言語的激流的結果 最低極まる自慰行為 / 就是惡劣至極的自慰行為 だけど / 但卻 それしかないよと開き直って / 將錯就錯地心想着「就只能這樣哦」 ボクだけの世界選び取る / 然後選取了只屬於我一人的世界 街の隅々にスプレーで / 在街角一處用噴霧 書いた落書きと / 塗鴉起來的話 何ら変わりの無い / 也不會有何變化的 くだらない言い訳を / 給自己找着無聊透頂的藉口 それでも無いよりはマシだと / 不過這也倒是聊勝於無呀 そうと思いたく / 想要那樣去想 歪んだ自己顕示欲を / 於是就讓人看見自己 ノートの切れ端に見せた / 在筆記的碎片上扭曲的自我表現欲 極度に人見知り / 極度怕生 それでいて / 繼而 認めてほしい / 想要受人認同 過激に人間(ヒト)嫌い / 過激地厭惡人類 それでいて / 繼而 恋しくて / 戀上其中 通りすがる壁にぐしゃぐしゃした / 將偶然經過的牆壁壓垮了 受け売りの薄っぺらい主張を込めた / 塞滿了現學現賣的膚淺主張 何をするにも足りなくて余っていて / 自己做什麼也都愚蠢而又多餘 他人のする事が大層で遠い気がして / 覺得他人做的事是如此的遙不可及 誰かのせいにして不貞腐れて / 將過錯怪責於他人然後賭氣 ネガティヴな言葉で / 以負面的說話 卑屈に構えた / 擺出了卑屈的態度 積み重ならべる綺麗な部分を / 堆積整列的美妙部分 どうでもいいようなハリボテ部分を / 怎也沒關係的偽裝部分 いつからだったかミテクレ気にして / 是從什麼時候開始注重外表變成了 そんなに大事なものだっけ / 如此重要的事呢 履かせてもらった奇跡の下駄にて / 因穿上了從他人所得的奇跡的木履 自分を過大に誤り誇って / 而過份地誤誇自己 現実はもっと矮小無価値な / 明明其實不過就是矮小而又無價值 無意味な落書きなのにね / 無意思的塗鴉而已對吧 好きが嫌いに反転 / 愛是恨的反面 そこからぴたりと命を終われるほどの / 就如此刻突然生命終結般的 強さとけじめと諦めと覚悟 / 堅強與界限和放棄還有覺悟 もちろん無いからこれから創る / 當然一樣都沒有所以從此開始建立吧 脳内お花畑な思考回路(かいろ) / 腦內如花圃一樣的思考回路 殺意と共にうらやましくなる / 伴隨殺意的羡慕起來 どうしてそこまで / 何以到此為此 ポジティブに考えられるの / 能如此的正面思考着呢 雑踏に紛れると / 當混進人群之中 自分が迷子になった / 自己就變成了迷途的孩子 置いてかれたボクは / 被拋棄的我 立ち止まりうずくまる / 停下腳步屈膝蹲坐 ここに在る意味を / 想要找到想要知道 見つけたくて知りたくて / 人在此處有何意義 誰かが気づくのを / 一邊塗鴉一邊等待着 落書きしながら待った / 有誰察覺到這一切 謗りは怖いけど / 雖然非難指責十分可怕 絶えず何か主張して / 卻仍不斷地主張着些什麼 自意識過剰さが / 自我意識過剩的話 空気にも為れなくて / 就連空氣也成為不了 通りすがる壁にぐしゃぐしゃした / 將偶然經過的牆壁壓垮了 苛立ちと焦る気持ち / 焦燥與着急的心情 混ざりぶつけた / 混成一團發洩出來 石ころ蹴ったその先の光る未来 / 抱着踢着小石子的那個前方的發光未來 あるような妄想で現実に帰って来る / 就好像真的存在的妄想回歸現實 幸せな世界などいらないよと / 「幸福的世界什麼的我才不要哦」 強がりな言葉は / 逞強的說話 外界にはみ出す / 向外界擠出來 詠み人知らずの歌を口ずさみ / 哼着不知是誰作曲的歌 無心で描き出す / 無心插聊地勾畫而出的 他の誰でもないボクが / 不是別人正是自己 品性曲がった落書きを / 強行粘貼組合出 あーでもこーでも貼り付け組み立て / 故作品性高尚的歌曲塗鴉 それでもいいよと開き直って / 將錯就錯地心想着「這樣也不錯哦」 ボクだけの世界をここに築く / 在這裏築起只屬於我一人的世界 言葉の激流に乗せた結果は / 乘着言語的激流的結果 最低極まる自慰行為 / 就是惡劣之極的自慰行為 だけど / 但卻 それしかないよと開き直って / 將錯就錯地心想着「就只能這樣哦」 ボクだけの世界選び取る / 然後選取了只屬於我一人的世界 落書きばら撒き / 散落的塗鴉 理論と衝動激しく / 就在理論與衝動的激烈碰撞 轟音ぶつかるところで / 產生出轟烈的聲音那一刻 落書きだからと開き直って / 將錯就錯地心想「因為不過是塗鴉呀」 ボクだけの世界をここに築く / 在這裏築起只屬於我一人的世界 初めの理念は輝かしかった / 當初的理念曾經閃閃生輝 朽ち行く足跡見返り思って / 回頭看到自己腐朽的足跡便如此想着 自分の「らしさ」の呪縛は死ぬまで / 自己的「個性」的咒語束縛得至死為止 赦さず離さず引き摺り続く / 永不饒恕永不分離的拖行下去 「予定調和の厨二病」なんて / 是「預定調和的中二病」之類的 虚しい響きだろう / 空虛回響吧 妥当な真理も / 妥當的真理也好 理想の解答(こたえ)も / 理想的解答也好 心の奥にも / 內心的深處也好 ドコにも無い / 不管在何處都不會存在 僅かな絶望僅かな不幸を / 儘管不得不揮撒着 振りまくことしかできないけれども / 僅存的絕望與不幸 世界に爪痕残せる拙い落書き / 至少能以這拙劣的塗鴉在世界留下我 感性掴み取る / 緊緊抓着感性的爪痕 ~終わり~