[00:00.00] 作曲 : 大嶋啓之 [00:34.200]少(すこ)し冷(つめ)たい風(かぜ) 雨雲(あまぐも)を運(はこ)んで [00:41.620]かすかな影(かげ)が色(いろ)を奪(うば)った [00:49.220]右手(みぎて)の中(なか)にある [00:52.930]使(つか)い捨(す)てのカメラ [00:56.630]何(なに)をとりたかったのかわからず [01:02.690]ああ止(と)まったバスを降(ふ)りる人(ひと)の足音(あしおと)が響(ひび)く [01:34.200]急(いそ)ぎ足(あし)で過(す)ぎる まばらな人波(ひとなみ)も [01:41.650]無表情(むひょうじょう)すぎる今日(きょう)の空(そら)も [01:49.160]どうでもいいような記憶(きおく)が増(ふ)えるより [01:56.600]君(きみ)の笑顔(えがお)を憶(おぼ)えてたくて [02:03.200]雨(あめ)が降(ふ)りそうだと知(し)ってて [02:13.660]電話(でんわ)をかけるんだ [02:18.250]少(すこ)し困(こま)った声(こえ) [02:24.740]それでも僕(ぼく)は嬉(うれ)しくなってしまう [02:39.550]憶(おぼ)えていることはほんの一握(ひとにぎ)りでも [02:54.620]小(ちい)さな欠片(かけら)さえも僕(ぼく)らの遠(とお)ざかる日々(ひび)の証(あかし) [03:15.470]いつも拾(ひろ)えずに逃(のが)してしまう言葉(ことば)も [03:34.590]寄(よ)り添(そ)ったつもりで すれ違(ちが)う今(いま)の僕(ぼく)も [03:51.340]いつの日(ひ)にかこの不器用(ぶきよう)な日(ひ)を超(こ)えた時(とき)に [04:01.830]何(なに)か意味(いみ)を持(も)つのだろうか [04:12.590] [04:15.440]時(とき)が過(す)ぎたとして [04:19.160]今日(きょう)の日(ひ)の写真(しゃしん)は [04:22.760]いったい何(なに)を先(さき)に残(のこ)すの [04:30.440]色(いろ)のない雲間(くもま)も [04:34.040]黒(くろ)いアスファルトも [04:37.860]この感情(かんじょう)を残(のこ)しはしない [04:44.520]どうせ撮(と)るのならば [04:51.260]幸(しあわ)せな気持(きも)ちなるような [04:59.560]大好(だいす)きな場所(ばしょ)と君(きみ)を [05:05.930]思(おも)い出(だ)せるような一枚(いちまい)がいいな [05:20.930]憶(おぼ)えていられることはほんの一握(ひとにぎ)りでも [05:35.850]たとえこの瞳(ひとみ)に焼(や)き付(つ)けられなくても [05:50.910]何気(なにげ)ないような写真(しゃしん)を繋(つな)ぎ合(あ)わせた日々(ひび)の中(なか) [06:05.840]僕(ぼく)らが共(とも)に過(す)ごした季節(きせつ)を忘(わす)れないように