八月に生まれ 影を落とし 探してる间に 月日は经ち 夏が来ると 思うのは 日差し眩しくて 失った物が 浮かび上がればと 十一月には コートはおって 悲しみの住处(すみか)暖めるよ 白い崖の 上に立ち 风を吸い迂んで これまでの道を 吹き飞ばせればと 师走に生まれて 语ることは あんまり无いけど 一言 言おう 次の年が 来るたびに すべてを忘れて 赤子の姿で 朝寝出来ればと 二月の终わりは いつなんだろう 考え过ぎても 仕方无いこと 春も夏も 秋冬も いつも仆たちは 仕事をしてきた それでいいんだろうと 四月が每日 续くのなら 花あげられるよ 彼も君も お诞生日 じゃなくても 气にすることはない 昨日今日明日 生き续ければと 五月の半ばに 一つ增える 岁を数えたら ここにいるのが 解ることも たくさんある 解らないことも 消えて增えてくよ 夏が来ようとも