ネバーランド 「きっと見(み)えない」 そう思(おも)い込(こ)んでいた ホントは 自分自身(じぶんじしん)を信(しん)じられずにいたから 月明(つきあ)かりのない夜(よる)は 君(きみ)の名前(なまえ)を呼(よ)んだ まぶたには君(きみ)の影(かげ) やさしくゆれるよ 夢(ゆめ)が終(お)わる前(まえ)で良(よ)かった 窓辺(まどべ)にいた君(きみ)を 見(み)つけられたから 君(きみ)と僕(ぼく)がこの星(ほし)で出会(であ)えた奇跡(きせき)は 偶然(ぐうぜん)じゃなくて すべてが決(き)まっていたこと 昨日(きのう)見(み)た景色(けしき)が 忘(わす)れられないように 大切(たいせつ)な思(おも)い出(で)を 心(こころ)に刻(きざ)もう 大人(おとな)になっていくことさえも 君(きみ)とならば こわくはない さよならを告(つ)げる 時計(とけい)が響(ひび)いて 笑顔(えがお)だけ抱(だ)きしめて 空(そら)を駆(か)けていこう 夢(ゆめ)が終(お)わった今(いま)も君(きみ)を 窓辺(まどべ)でいつでも 見(み)つけられるから 大人(おとな)になっていくことさえも 君(きみ)とならば こわくはない