よみがえれ 「Over soul」 下川みくに 空(そら)と大地(だいち)が 交差(こうさ)している 今(いま)たたずんでるこの世界(せかい)で 命(いのち)がうまれ また沈(しず)んでく 繰(く)り返(かえ)される 営(いとな)みの中(なか) こんなもんとよぎった瞬間(とき) 夢(ゆめ)は力(ちから)をなくす もう一度生(いちどう)まれよう この場所(ばしょ)で 正義(せいぎ)のその奥(おく)で夢(ゆめ)が息(いき)づいてる 重(かさ)なる力(ちから)を信(しん)じて 正義(せいぎ)のその奥(おく)に闇(やみ)が潜(ひそ)んでいる 見極(みきわ)めろ全(すべ)てを 振(ふ)り上(あ)げた剣(ゆうき)は切(き)り裂(さ)くためじゃない 引(ひ)き合(あ)う絆(きずな)で 呼(よ)び覚(さ)ませ 鮮(あざ)やかに 傷(きず)ついて行(い)き場(ば)をなくし さ迷(まよ)っているその魂(たましい)を 癒(いや)す力(ちから)は、心(こころ)の奥(おく)で 静(しず)かに鼓動(こどう)を刻(きざ)んでいる 持(も)てる力(ちから)すべてぶつけ 涙(なみだ)を流(なが)すのなら 選(えら)ぶべき道(みち)は 君(きみ)を待(ま)ってる 見失(みうしな)った今(いま)と通(とお)り過(す)ぎた過去(かこ)の 狭間(はざま)であきらめるよりも 今目()をそらさずにここからはじめよう 見極(みきわ)めろ明日(あした)を 誰(だれ)かに見(み)せつける勇気(ゆうき)は脱(ぬ)ぎ捨(す)てて 素顔(すがお)にもどろう 呼(よ)び覚(さ)ませ 鮮(あざ)やかに 正義(せいぎ)のその奥(おく)で夢(ゆめ)が息(いき)づいてる 重(かさ)なる力(ちから)を信(しん)じて 正義(せいぎ)のその奥(おく)に闇(やみ)が潜(ひそ)んでいる 見極(みきわ)めろ全(すべ)てを 振(ふ)り上(あ)げた剣(ゆうき)は切(き)り裂(さ)くためじゃない 引(ひ)き合(あ)う絆(きずな)で 呼(よ)び覚(さ)ませ 鮮(あざ)やかに let there be light revive a soul -エンド-