いつもまわりを见渡 (みわた)すと 温(あたた)かな笑颜(えがお)がそこに どんなに辛 (つら)い道(みち)のりも 支(ささ)え合(あ)うことで 乗(の)り越(こ)えてきた 仆(ぼく)らの生(い)きてきた道は きっと素晴(すば)らしいものだろう 仆らにはいつだって 帰(かえ)る场所(ばしょ)がある 空高(そらたか)く 舞(ま)い上(あ)がる 希望(きぼう)抱(だ)き 明日(あした)へ 向(む)かい 羽(は)ばたこう 梦(ゆめ)も想(おも)いも大切(だいせつ)に 育(そだ)ててくれたこの场所を 忘(わす)れたことはないから いつだって前(まえ)へ进(すす)めるんだ 静(しず)かに流(なが)れる波音(なみおと) オレンジ色(いろ)した优(やさ)しい空 仆らは一人(ひとり)じゃない 夸(ほこ)り高き大地 (だいち) ここにある幸(しあわ)せを 离(はな)さない 忘れないよ いつまでも 仆らにはいつだって 帰る场所がある 空高く 舞い上がる 希望抱き 明日へ 向かい 羽ばたこう