天の笹舟/天中葉舟 唄:巡音ルカ 翻譯:yanao 一番下の引き出し 奥底/在最下層抽屜的 最深處 仕舞いこんじまってた 一張羅(いっちょうら)/被收藏著的 唯一華服 久方ぶりに 袖を通せば/要是久久一次才 穿上它 あれよ あれよ ひらひら舞うよ/就會搖呀 晃呀地 輕飄飄的舞起了 踊る足取り さそわれ歩くと/被輕舞著的步伐 吸引住而前進的話 下駄を鳴らして待つ影 ひとつ/在木屐發出響聲之時有著一道 等待的身影 口の端(は)上げて 眼(まなこ)で射せば/若是嘴角上揚 眼光發亮時 あれよ あれよ ふらふら堕ちる/就會搖呀 晃呀地 輕飄飄的陷落了 紅いちょうちょが飛び交って/紅色的蝶群亂飛交錯 夜風に凪(な)がれた 笹の葉つまむ/摘下了在夜風中 安寧不晃的竹葉 そよそよと流れる 果ては天の川/徐徐地仍其流水 終點是天上銀河 はっぱの御舟(おふね)で 連れてっとくれ/就用那一葉扁舟 帶我一同前往吧 己(おまえ)が漕いでくれるのか?/你是否肯為我掌舵呢? わっちの手を取りゃ 崖っぷち/握起了我的手 在懸崖邊 泳いでくのは 鮒か鯉/游著泳的 是鮒魚亦或鯉魚 溺れていくのは悲し 恋/逐漸溺下的是悲傷的 戀情 己(おまえ)が結んでくれるのか?/你是否肯與我結合呢? 望むべくなし 短冊へ願い/不應該嚮往 朝詩籤許下心願 塞ぎ止められぬ もう止められぬ/已無法強堵起 也已無法停下 閉じ込めていたのは 桐の箱/緊緊闔上的 是桐木製的箱子 これっきりだの、馬鹿をお言いよ/請對我說已到盡頭或、妳真是笨之類的話吧 理(ことわり)離れた ちょうちょの群れは/背離倫理的 蝶群 あれよ あれよと 増えていく/搖呀 晃呀地 逐漸增加 蒼い月が頬を冷やせば/若是蒼色月光將雙頰變冷 叢雲(むらくも)流れて 指先絡める/浮雲流過 指尖交纏 ざわざわと高鳴り 衣(ころも)が擦(かす)れ/沙沙作響的 衣袖摩擦聲 このまま果てまで 連れてっとくれ/請就這樣帶著我 直到盡頭 わっちを燃やしてくれるのか?/你是否肯將我燃燒呢? さだめを決めれば 野となれ 花と/若是命運已決 便化為荒野 化為鮮花 ぱちぱち音たて、炎が奪う/被燃燒作響的火焰所奪走 きしんだ心を、己(おまえ)が奪う/劇烈作響的心,被你奪走 わっちを盗んでくれるのか?/你是否肯將我盜走呢? 燃やせど奪えど 消えてはくれぬ/即便被燃即便被奪 也不會使我消失 動かぬ鉛(なまり)が 踝(くるぶし)掴み/無法挪動的鉛塊 緊捆我的腳踝 その背に見えるは、大きな獄門…/在那背後所能見的 是高大的牢獄入口… ---music--- ねえ、呼んでくれるな/吶,不要呼喚我了 もう、逢ってくれるな/不要,再相逢了 燃やし尽くされ 灰まで消えて/在燃燒殆盡 成灰消散之後 後に、何が残ろうか…/還會留下什麼呢… それでも、涙はまだ枯れぬ/即便如此,淚水仍然是停不住 ふたりを なぞらえ こう告げようか/就將兩人 比作如此吧 他生で添い遂げ いっしょになって/來生再兩人一同 雙宿雙棲 お空の川で泳ぐ鯉/彷如在天河中潛泳之鯉 それとも 夜空を飛び交う蝶に/又彷如 在夜空中雙飛之蝶 ふたりを悼んで こう願おうか/就來許願 為我倆哀悼吧 流れるくず星 一つにかけて/將那心念 繫於一顆星屑之上 このまま続く 天の川の果て/就這樣用 竹葉的小舟 笹の御舟(おふね)で 連れてっとくれ/領我前往 延伸至的銀河盡頭吧 -END-